[日記]朝~夜
通常時刻に起床。
家の用事で休み。のんびりしていてもよかったのだがなんとなく。
やたらと暑くて寝てられなかっただけではあったが…
そして用事で出かけたのだが数か月前と違い人が増えている気がする。入口の体温測定はいいが距離が狭くなっている。大丈夫なのかね、これ。
帰宅後は家事などをあれこれ。夕方になって買い出しにいく。
FGOはキングプロテアの手前まで。面倒なんだよなあ、これ。バフ盛でいけないかなあ…
[由無し言]今日の由無し言
GoToキャンセル料、国が負担へ
朝令暮改の見本でもやりたいのか。そもそもこんなあほなキャンペーン中止なり延期なりにしとけばよかったのにバカかアホかと…税金は無限じゃないのにふざけんな。
【コロナ】 国内大手旅行47社の5月総取扱額は98%減、国内ツアーも99%減と壊滅的な結果に
「大手」だけで47もあるのか…この情勢下でよく生き延びていたと感心するところなのかもしれない。
中国・習近平の国賓待遇での来日、62%が「中止すべき」 日経新聞調べ
随分と控えめな数字で困惑。尖閣での行動に対する報道が少なすぎるあたり、マスコミはもうやられているのか?
【沖縄の民意】中国、ガチで沖縄県を侵略へ…日本漁船を『領海侵入』扱いして中国公船が追尾→沖縄県知事・玉城デニー「中国がパトロールしてくれてるんだぞ!刺激するな!」
そして沖縄はマスコミどころか…沖縄の民意は尊重されるべきだが、日本全体がやられかねんから困る。それにしても無能だけならともかく有害とか洒落にもならんな…
16歳少女が交番の警官に包丁を向け「殺す」→警官が拳銃を構えて警告←包丁を盾に投げつける
これでも物理的対抗処置をとれないのが日本の宿痾に思えてきた。相手が16歳だろうが女子だろうが、凶器持ってりゃ命に関わるぞ。それにしても物騒な時代になったなあ。