[日記]朝~夜
8時頃起床。
地味に体調が悪いので寝込む。おかげで夕方にはどうにかこうにか。しかし夢見は相変わらず。色々「怖い」のだろうなあ。現状が。
親戚が来て特殊な車を見せてもらう。面白いなあ。こういうのがもう少し早くあれば。何しても安定より新しい道を進む姿が眩しいやら羨ましいやら。
とはいいながら切り替えて明日の為に寝ようかと考えてたらTVから「緊急地震速報」。スマホはびくともしないがまずは窓を開け放し庭に出る。寒い。それはそれとして結構揺れて気分が悪くない。
落ち着いたところで部屋に戻りTVを見るが、田舎の災害では民放は役に立たんなあ、と思う。CMの遠慮して速報や状況図を消すとか何考えてんだかな。報道姿勢や思想、そもそも本当に「日本の公共放送なのか」と疑問はあれどこういう時はNHKだな、と思う。日本人のための放送をしてくれれば終日見るがどうしてこうなった。
それはそれとして概ね落ち着いた感じだったので寝る。夜の地震は怖いなあ。