[日記]おわりのはじまり?
BS松竹東急は昨夜から「仮面ライダーW」が1時間枠となって週2話放送となった。週1より観やすくなるかな?と思っていたらCM枠で「「BS松竹東急」が6月30日で放送終了へ。「7月以降は未定」」と出てきて泡食った。
2月か3月あたりから「当初計画に比べ、広告売上が伸びず、これ以上のBS放送事業の継続は松竹グループとしては困難」という話は出ていたがついにこうなったか。
「松竹東急」といいながら、東映作品も結構放送してくれていたので、特撮枠の拡張すらあるのでは?と期待していたのに。アニメの選択もなかなか渋くて面白かったが、「リリカルなのは」は3期までか…そういえばこちらも「Strikers」から週2だから調整に入っているのかな。
正直一番痛くて悲しいのは時代劇と二時間ドラマ。いずれも無料放送の他局ではほぼやらない古い作品を放送してくれており、「江戸川乱歩の美女シリーズ」全話放送が有難かったし、杉良太郎と高橋英樹の「遠山の金さん」をやったからにはいよいよ満を持して中村梅之助版を期待したがこれもまた夢か。DVDが中途半端に終わってるからBS松竹東急こそはと思っていたがなんとも残念。
「7月以降は未定」に一縷の望みをかけるしかないが、いや本当に残念。どうにかならんかな… それはそれとして昨夜日付が変わった頃から1時間おきに電話がなる。エラー(実際には警告みたいなもの)が頻々と出てきて睡眠時間に多大な悪影響があった。急に何があったんだ…