[日記]剥奪(続)/キックオフ
昨日気づいた旧メールアドレスの失効だが思わぬ影響が出ており、関係者にいろいろ申請。気づいただけでも半分くらい。今月前半にはなんとかしないと。
仕事も段取りもできない落ちこぼれのヒラにこういうのは酷だと思うの。
そういう依頼などをしつつ、職場の「キックオフ」に参加。
ここ数年、作業だの会議だのが重なり自然と参加出来ていなかったのだが参加して式次第を見て発表者の多さに呆然とする。そういえば時間枠が以前参加していた頃の倍もある。随分と雲の上でほぼ御尊顔も排した事もないお偉方の演説がしばらく続いて呆然。
…長い。
一人一人はそうでもないが、積み重ねたら偉いことになっていた。かなり以前に同僚の結婚披露宴に出た際、参加者が軽く200という大きな宴で乾杯までの挨拶でゆうに1時間もかかって「おあずけ」食らったのをつい思い出す。
正直何度か挫けそうになったがどうにかこうにか完走したら昼休み。
こいつは月初からハードだったぜ…