あきらめず待っていたなら手に入る

[日記]あきらめない/ふりむかない

二年前の夏。人生でも指折りの変事の一か月後、8月13日にそれは発売だった。
発表時点でとてもほしかったが予約競争には敗れ…というかどうやったら勝てるねん…、店頭突貫しか手がなかったけれど、その年のその日は到底それどころではないし、気力もなかった。
いつか再販で出会えるさ…と思っていたが今月ついに再販決定とのことで、今週は模型取り扱いのある店に時間がある限り出向いたが収穫なし。
やはりだめなのか、と挫けそうな日々であったが、「明日」をあきらめずに「昨日」を振り向かない気持ちで向かった某電気店にそいつはいてくれた。思わず小躍りしそうになったがその間も惜しんでレジへ。
やっと迎えらた。うれしい。
そしてこういう時には続くものでまた色々と。
積んでみると嬉しさもあるが「いつ作れるのか」と冷や水ぶっかける自分もいる。
私は転売屋ではないからいつか作る。そう心に誓って明鏡止水を目指す夜でありましたとさ。



[今日の主な収穫]