疑いを掛けられ休み寸断に

[日記]朝~夜 6時前に目覚め、ゲームのノルマをクリアしてのんびりしていたら鳴り出す会社携帯。 内容を聞いたがどうもこちらには関係ない世界の話のような気がしつつもサーバに入ってログ確認。やはりこちらの担当範囲ではない。そうこうしていたらAP担当か…

懐かしい姿をみたが届かない

[日記]朝~夜 8時頃起床。 体調は7割方回復、と思う。 基本的に静養に努めるが、台所の模様替えに駆り出される。まあ重いものを動かすわけではないので今の体力でもまあなんとか。取り敢えず短い時間でもエアコンなしで作業できるようになったから秋の気配が…

体調が限界超えてお休みに

[日記]限度越え 数日前1~2時間おきにたたき起こされてそれ以後非常に調子が悪かったのだが今朝方から37度を超えたので休みをいただくことにする。 本当にもう色々限界でした… [日記]朝~夜 通常時刻に起床。 朝食はなんとか摂ったが眩暈がするしふらつくの…

台風が接近するも検査有り

[日記]嵐の前・中・後 昨日まで「熱帯低気圧」だったものが朝には「台風」に昇格していた。天気予報で見る限り気圧等はあまり変わってないけれど、境目は風速だったかな? それはそれとして朝から雨も降る時があるので可能なところは雨戸状態にして出勤。 午…

説明に呼ばれたけれど待ちぼうけ

[日記]待ちぼうけ 兎を待っているわけではない。 突然「事例紹介しろ」と上からの指示が、なぜかわからないが私に回ってきた。 そもそも紹介するほどのものでもないのに15分も割り当てられてどうしろと…と思いつつ、先行する議題を聞くとはなしに…ではなく普…

時知らず電話は鳴るし、水は漏る

[日記]夜討ち朝駆け/巷に雨の降るごとく 都でもないし、偽綸旨もないけれど、昨夜22時過ぎから始まり1時、2時、4時と次々会社支給携帯が鳴る。 電話する方は業務でその上三交代だからどうという事もないのだろうが、受ける側は年中無休時間関係ないので神経…

月始め無理はしないでいこうかな

[日記]月の始めは週始め 先月は月の始めが週終わりだったが今月は月の始めは週始め。 特に意味はないけれど少し「すっきり」切り替わったような気がしないでもない、というかそういう事にする。 今月は人の異動があって取り急ぎわかる範囲の連絡先等変更をか…

老兵も有能ならば活躍す

[日記]名前解決と老兵、そして登用 連休頃から職場の環境が一部変わっているのだが、昨夕の作業で一部名前解決ができない事象が出たとか出ないとか。 IPアドレスでやれば問題ないので実害として認識していなかったが、急に変わると確かに困るだろうな、と思…

様々な不調はあれど身は痩せず

[日記]健康について 知ってる方は知っているが山のように積みあがる不摂生にて職場制服をきているとまるでドラえもんのようになっている私だが、夜放送していた健康関連のバラエティを観ていて心当たりがあるのが多すぎて青ざめる。 ただ「体重減少」だけは…

老兵は急展開に追い付けず

[日記]急展開 昨日から色々急展開が多すぎて最早私の老化した脳ではついていけない今日この頃。老兵は早く退かないとだめだな…。 そういってるそばから年金制度が改悪されそうで、一体いつになったらリタイアしても飯が食えるのようになるか、と政治に対する…

腕時計時間わかるが針止まる

[日記]不動針 いつも使う電波時計の秒針が止まっている事に気づく。 時分の針は動いているし、デジタル表示では正しい(ように見える)のに何故か少しも動かない。 ネットで調べたいくつかの方法を試みるが変化なし。経変劣化という説もあったのでさすがにもう…

睡眠の質をなんとかよくしたい

[日記]より良い睡眠 昨夜は意識して少し早い時間に床に就いたのだが中々眠れないので困る。 スマホ等はできるだけ見ないようにして紙の本を読み、少し眠気が来たか?と思ったところで消灯するがそこから入眠するまでが長い。 それこそ「スマホ等はできるだけ…

引きこもり食材不足朝の飯

[日記]朝~夜 9時頃起床。 昨日ひきこもっていたので牛乳も野菜も納豆もない。パンと野菜ジュースでなんとかする。計算が難しいなあ。色々。 今日は昨日に比べて温度が高い。家の中にいるとどうということもないが外に出ると汗ばむ。おとなしく引きこもって…

新作の再販待って積み消化

[日記]朝~夜 9時過ぎ起床。 「赤いガンダム」のために並びに行くのも遅きに失したので再販を待つことにして家でごろごろ。 そうこうしていたら「青いグフカスタム」が来た。積んでる「GQuuuuuuX」や「軍警ザク」と並べてみたら、ロゴが赤かった時代から積ん…

金曜日定めた通り酒を飲む

[日記]酒の効用(続) 今日は金曜日、即ち「休前日」。 「休前日」=「酒飲んでいい(と決めてた)日」。 月曜から昨日までの禁酒がいかにも長かった。どれだけ「依存」してたか恐ろしくはあったが、「ムチ」の後には「アメ」もいいよね… 本当は飲まないのがいい…

味似ても足りないもので眼が冴える

[日記]酒の効用 今週はできるだけお酒を控えようとして寝酒はノンアルコールビールにしてみているがここ数日で気づいたのは、 アルコール入ってないから酔わないし眠れない ということだった。当たり前といえば当たり前だが、ノンアルコールビールも中々とは…

予定表見落とし書店回るなり

[日記]見落とし 本屋さんに寄る。文庫や新書、コミックは割合予定が立てやすいが一般書籍や雑誌は予定レベルではフォローしきれないので見落としが多くなる。したがって書店での徘徊が必須になるのだが近頃思うに任せない。 近頃は忘れてたら諦めることがで…

目立つ場所鳥にやられてすぐ洗車

[日記]鳥害 帰ろうとして駐車場に行くと車が鳥にやられていた。ひどい爆撃だった。全く鳥は敵だ。 週末の洗車予定が前倒しになっただけといえばそれまでだがそれにしてあの被害は悲しい… [今日の主な収穫] 「総特集 星野之宣」 河出書房新社(A5)

上からの話を聞いて暗澹と

[日記]波乱の予感 朝上司から話を聞いて暗澹とする。 いや聞いてないよ、何それ? どこもここも戦力不足であるなあ。下っ端には何もできないというのになんだこれ? それはそれとしてプレバンで新作ガンダムの通販が12時から開始されたが3分ほどつながらずに…

夜間にも鳴り出す電話限界か

[日記]朝~夜 9時頃起床。 どうにもだるいので寝て過ごす。やはりまだ体調が戻っていない模様。うーん。 ふと思い立って「ファイブスター物語」を読み直す。1巻からだときついので10巻くらいから。そういえば「リブート」はどこにしまったのだろう。書庫整理…

イベントに備えているがいと弱し

[日記]朝~夜 9時頃起床。 地味にゲームのイベント期限が近いので札交換したり林檎かじったりでどうにかこうにか進める。どちらも中々強くならんなあ。課金しないとだめか? その後は本を読む。色々言われてもトラベルミステリーは楽しいね。脳が衰えている…

腹巻で腹が擦れるはデブのせい

[日記]腹擦れ 腰痛対策として簡易的なコルセット(?)をつけていたら腰は安心になったが、出っ張った腹がこすれて地味に擦り傷が出来ていた。 靴擦れは何度か経験したは腹擦れとは珍しい…とか言ってる場合ではないのでダイエット本等を読むが実践できない。困…

ふらつくがどうにかうごきやりすごす

[日記]やみあがり 昨日よりマシになったので出勤。少々ふらつくがなんとかかんとか。 とにかく明日乗り切ろう。そうしよう。 [今日の主な収穫] アントン・ツァイリンガー(大栗博司 監修、田沢恭子 訳)「世界一わかりやすい量子力学」 早川書房(文庫/ハヤカ…

突然の不調は眠り悪いせい?

[日記]ダウン(原因不明) 朝目覚めたが物理的に動けない。暫く呻いていたら少し動けるようになったが眩暈もするので運転も覚束ないということで休むことにする。 くらくらしながら休みメールを出したら力尽きて意識を失い、目が覚めたら夕方前だった。 無呼吸…

「終了」のせいか多くが駆け込みか

[日記]TIGER & BUNNY一挙放送 BS松竹東急で今未明より「TIGER & BUNNY」の一挙放送が開始。来月には「2」もやるようで、その合間に「Beggining」と「Rising」もやってくれるとうれしい限り。 それにしてもこの局、今年の6月一杯で「終了」と報じられている……

書き込みのエラーが増えて涙する

[日記]光(学機器が)壊(れたかもしれないので)先に(対応する目途が)立たず 無理やりすぎるサブタイトルに刻の涙を見た。 閑話休題。 家のBDレコーダで読取・書込のエラーが増えてきて安いメディアのせいかな?と思っていたがサブの機体では普通に使える…使え…

休日の対応誰か引き継いで(懇願)

[日記]朝~夜 9時頃起床。 朝食後、エアチェックを整理して、ゲームもそこそこに今日は本を読む。新年度から少し勉強でもと思うが誘惑が多くて勝てない。ダメ人間すぎる。 夜になり電話がかかってきたのでリモート接続して確認あれこれ。自動リトライで対応…

雨ふりを理由にしてる家ごもり

[日記]朝~夜 9時頃起床。 朝食後、エアチェックとかしてみるが今週は「薬屋」休みか。まあ仕方ない。 フィリピン版「ボルテスV」の日本向け編集版は最終回。映画館で観た時から、スタッフの強い「愛」を感じる一方、少しテンポが悪い気がしていたのだが、編…

週末になれば天候不順なり

[日記]梅雨の足音 近頃週末になると天気が荒れているような気がするが、今日も今日とて帰るころにはそれなりに。 九州南部は梅雨入りするのしないのと聞いたがいくら何でも早すぎませんかね。 天候は不順で政治は混乱、世界情勢も明るくないとかなんて時代だ…

赤緑何故今なのかこのコラボ

[日記]赤い「たぬき」と緑の「きつね」 一部で話題になっていたのでコンビニに行くと、果たして「赤いたぬきと緑のきつね」が鎮座していた。 要するに東洋水産のカップうどん・そばと「水星の魔女」のコラボなのだが、新作の「GQuuuuuuzx」放送真っ最中に「…