86を新車で買おうと思う
マニアには受けが悪いかもしれないけど乗り易くていい車だと思う。クラッチの軽さが気になったが足をけがしてみるとそれが有難いったらない。
エボラ感染したNYの医師、隔離前に地下鉄やタクシーを利用しボウリング場に行っていた
うわぁ…本気で「終わった」んじゃないのか、これ。
【教育】大学入試、面接や討論重視へ転換 中教審が年内答申
面接や討論もいいが、一定以上の知識は必要だと思う。詰め込み教育は全てが悪ではないと思うがな。コミュ力「だけ」あるようなのが入試に強い世界とか悪夢にも程がある。
発泡酒と「第3のビール」の税金値上げ!
流石にこれは庶民と企業をいじめ過ぎ。何でもかんでも「取れる所から取る」のはいい加減にしてほしい。「取るべき所から取る」のはできないのか?
【は?】関西学院大学在日教授「特別永住者制度は特権じゃない!他の外人よりちょっと恵まれてるというだけ!」
「特権」有る事認めてるじゃねえかwwwww。「教授」でも漢字読めないと言う事か。そういう「誤解」を生まない為にも「特権は無くすべき」だよね。
Appleを訴えた日本の中小企業「島野製作所」が話題。実はアメリカにやりたい放題されてる日本
こういうのはアメリカの方がえげつなさそうだからなあ。事実を明らかにしてほしいな。