[日記]夜勤明け
地味に調べものとかはあったものの、運用は問題なく進み、朝になって引き継いで撤収。
まあよかった。
へろへろになって撤収し、一寸眠気があったので書店に寄り、少し休んで本を買って更に遠回りして再販パト。
それなりに収穫があったのは「ごほうび」かしら。だといいな。
帰宅して寝て、FGOのイベント開始。1号機に星5が来た。2号機は礼装祭りだが結構揃う。これまた「ごほうび」だといいな。
[由無し言]今日の由無し言
【速報】日本被団協、正体を現すwwwwwwww
平和賞受賞のニュースの時のコメントも違和感があったが「そっち系」なのか。そもそもこの田中氏自身が何故受賞できたか理解できてないような気がする。元々平和賞は政治色が強くて眉唾だと思ってるがまさが我が国の団体…多分…でこういう気分になるとは。科学的な部門以外は賞やめた方がいいと思う。本気で。
イスラエル、アサド政権崩壊後のシリアに激しい空爆350回以上実施
核がなければ世界は平和、とかがお花畑と思える事件。切り取り勝手な古代か中世じゃあるまいし、なんだこのカオス。本当に第三次世界大戦は始まってるんじゃ…
大阪府吉村知事「1970年も2025年も同じ万博」半世前の「万博の収益による基金」95億円の取り崩し求める
大阪府民はこれでもまだ維新を支持するというのか。それならそれでいいが他の日本人の金つかってんじゃねえ、と思う。
悠仁さま、筑波大学合格
皇族、それも未来の天皇陛下になるはずのお方だから大学合格は本来めでたいと思いたいのだが、なぜ「李下に冠を正す」ようなことをするのか、と思う。あの宮家はどうも妙な行動をとるなあ。報道がゆがんでるのかな?そうでなければ…
【朗報】「Suica」全面刷新へ 10年以内にタッチレス化、クレカ連携でチャージ不要に
昔ビックカメラのカードでそういうのなかったっけ?それと関東圏以外のJR系や地下鉄・私鉄との連携がどうなるか。まあ田舎に波及する前に私はこの世にいないかもしれんから余計な心配か。
[今日の主な収穫]
- 三浦しをん「菅原伝授手習鑑」 河出書房新社(文庫/河出文庫)
- 海野十三(新保博久 編)「盗まれた脳髄 名探偵・帆村荘六アンソロジー」 河出書房新社(文庫/河出文庫)
- 「RMS-106 ハイザック(連邦軍仕様)」 バンダイ(プラモデル/1/144/HIGH GRADE UNIVERSAL CENTURY)
- 「RX-110 ガブスレイ」 バンダイ(プラモデル/1/144/HIGH GRADE UNIVERSAL CENTURY)
- 「PMX-001 パラス・アテネ」 バンダイ(プラモデル/1/144/HIGH GRADE UNIVERSAL CENTURY)
- 「RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)」 バンダイ(プラモデル/1/144/HIGH GRADE UNIVERSAL CENTURY)