[日記]国連加盟記念日
今日は「国連加盟記念日」らしい。知らなかった。記念日というのは多すぎる。
国連について思うところは色々あるが、未だに「敵国条項」外れてない事を考えると本当に日本のためになる組織なのか考えてしまう今日この頃。
それはそれとして今日は急な調べものとか色々ばたばた。これも「師走」かなあ。「師」じゃないけど。
[由無し言]今日の由無し言
【衝撃】ホンダ・日産経営統合に三菱自動車も加わる協議、トヨタと戦える世界規模の企業誕生か
朝時点ではまだ確定ではないようだが、80年代ならともかく今、この三社が一つになってどうなるのか見えない。贅肉を削ぎ起こし、昔のように車が作れればワンチャンだが…
秋田県知事、クマ駆除への苦情に「お付き合いする必要ない」…「お前のところにクマを送ると威嚇する」
野生の熊はシャレにならんからなあ。遠くからてきとーな事をいう連中にはこのくらい言ってもいい。秋田県知事は色々物議を醸す人だが今回はいいんじゃないかな。
奈良県知事「知名度が低い天平祭よりもK-POP2.7億円はコスパ良い、奈良県らしく奈良ファンも増える」
一方、「国のまほろば」たる県の知事はひどかった。朝日上がりで維新とか役満だろ…本当に維新は信用できない。奈良県民本当にこれでいいのか?2.7億どぶにすててるぞ?
れいわ「あなたのまちに放射能汚染土がやってくる!」 処理水叩きに失敗したので次は除染土叩きへ
そして「れいわ」は許しがたかった。党首に至っては世話になった西田敏行さんの愛する地元をディスって、未だにこんなことを。全く「維新」とか「新選組」とか自称する連中は全く信用できない。信用しない。
フランス、デンマークに圧力 反捕鯨容疑者の日本引き渡し反対で
今更だがフランスも敵か。捕鯨どうとかじゃなく単なるテロリストなのにこういうかばい方をするとはテロ幇助国家か。全くhルアカスはさあ…
【推しの子】最終巻が発売するも追加エピソードが虚無で炎上
結果からすると「出オチ」の漫画だったのかなあ。中盤までは悪くなかったが終盤はもうね…作品としてきれいに畳むのは難しいものなのだなあ。
【悲報】大河「光る君へ」、「どうする家康」を下回り視聴率歴代ワースト2位でフィニッシュ
時代と題材を考えたら健闘したと思うがなあ。前半の政治劇は面白かったし、刀伊の入寇を描いたのは評価できる。ただ紫式部パートになるとどうしても…実際「正妻」の倫子の方がキャラがしっかりしていたから寧ろそちら視点の方が面白かったかも。まあ知名度の問題もあるからこんなもんだろう。冒険したのは評価するので良いドラマを作ってほしい。そうでなければエンタメから手を引いた方がいい>NHK
[今日の主な収穫]
- 加藤元浩「Q.E.D.iff-証明終了-」29巻 講談社(新書/月刊少年マガジンKC)
- 加藤元浩「ないない堂~タヌキ和尚の禍事帖~」5巻 講談社(新書/月刊少年マガジンKC)
- 三星めがね「雪の新妻は僕と溶け合いたい」8巻 竹書房(B6/バンブーコミックス)
- のり伍郎「今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい~DEEP~」6巻 竹書房(B6/バンブーコミックス)
- 吉富昭仁「モンティパラダイス 意地悪な王様と秘密の記憶」3巻 小学館クリエイティブ(B6/ヒーローズコミックスふらっと)
- 高橋つばさ「きみがラジオを好きだから」2,3巻 KADOKAWA(B6/角川コミックス・エース)
- 「グレートメカニックG 2024WINTER」 双葉社(A4/双葉社MOOK)
- 「伝説巨神イデオンBlu-ray BOX」 フライングドッグ(Blu-ray)
- 「バルゴ瞬-黄金聖衣の継承者-」 バンダイ(フィギュア/non/聖闘士聖衣神話EX)