モラルとはいったいどこに失せにけり

[日記]渇不飲盗泉水 熱不息悪木陰

家から少し離れた畑を借りて家庭菜園的なものを家族が楽しんでいるのだが、昨日行くとかなり盗まれていたとのこと。
実際、昔から他人の田んぼ・畑から盗むものもいたがほぼ収奪レベルに近づいてて治安の悪化を実感する。
「渇しても盗泉の水を飲まず」と古の人は言ったが流石に座視できないレベルにある気がしてきた。
昔の地元は地縁血縁があり、概ね知ってる人ばかりでそういうリスクも比較的低かったけれど、今や「原住民」の方が少数派に転落していることを考えると往古を懐かしんでももう戻れないのかな…寒い時代だ。