「ゲキレンジャー」
伊藤かずえが戦う話。ゲキレンジャーのスーツも着ることなく、メレと互角でサイダインに乗れるならゲキレンジャーの意味ないじゃないかと思う。どうもこのスタッフ力入れるべきところと力抜くべきところの加減が分かってないか、私のセンスとは微妙にずれてるとみえます。次回の過去話でそれを払拭できるか?とりあえずEDは…まあ色々な意味で微妙
「仮面ライダー電王」
こちらも細かいギャグはちりばめていますが、侑斗の話となると悲しくしかならないので、そちらの印象が強い。ただ味方側は侑斗を気遣っていて…一部例外あり…、それがわかるからこそ悲劇性が高いわけで。一目ぼれしてウラタロス憑きの良太郎に目もくれなかった女の子もカードを使えば記憶が無くなる。しかし、お姉ちゃんが「何か分からないけれど」ノートのことがひっかかっていたり、ほんの僅か、そうほんの僅かの救いがあるのでありました。次回なにか展開がありそうですが、どういう落ちになるのやら。最後まで目が離せないです。
「ハヤテのごとく!」
ハヤテとマリアのデート話。原宿とか浅草とか定番デートスポットの案内で、いやあ参考になった(棒読み)。と言うか相手居ないので役に立たないですorz